皆さん、こんにちは!副院長の逸見です。
今年も宜しくお願い致します。
今期は雪が降るのが遅く少ないんじゃないかな?などと思っていましたが、
年末からガンガン積もって、すっかりいつもの
”ザ・冬景色”
という感じになってしまいましたね。(;´・ω・)
さて、先日の8日、実は歯ブラシ交換デーでした。
歯ブラシやその他の歯磨き製品をたくさん作っているライオン株式会社さんが毎月8日を歯ブラシ交換デーにすると2017年に制定申請をして認定されたそうです。
歯ブラシの交換は1か月が望ましいと言われてはいます。
でも、皆さんは歯ブラシの交換の時期、悩んだりしませんか?
まだ毛先も開いてないし・・汚れてる感じもないし・・・とか、思うと1か月で歯ブラシ交換はちょっと・・・と思うかもしれません。
しかし、3回/日×30日と計算すると90回歯ブラシを使っている訳です。
歯ブラシの毛先が広がってないように見えても、毎日使えば、ブラシはヘタってしまい、清掃効果は確実に落ちます。(新しい歯ブラシに比べて清掃効果は2割減になるそうです)
これを機に毎月8日に歯ブラシ交換してお口の清掃効果を上げてみませんか?

当クリニックでは数種類の歯ブラシを取り揃えております。
どんな歯ブラシを使えばよいか迷われている方はスタッフまでご相談くださいね。