歯の話 プロフェッショナルクリーニングについて 寒い日が続きますが、皆さま体調にお変わりはありませんでしょうか?院長の逸見仁です。患者さんからよく聞かれるお言葉として、次のようなものがあります。「毎日きちんと歯磨きをしているのになんで虫歯になってしまうのかな?」確かに不思議と思われるかも... 歯の話
歯の話 子供の歯磨きについて~その2~ 皆さんこんにちは。先日、屋根の雪かきを家族でしたら1人筋肉痛になってしまった副院長の逸見です。(^^;)前回は子供の歯磨きについて、”ひたすら磨くしかない”と言いました。ちっともアドバイスになってませんよね・・・。(^。^;)今回は歯磨きを... 歯の話
お知らせ 子供の歯ブラシ こんにちは!歯科衛生士の原田です。今日は、新しく入荷した歯ブラシを紹介いたします。ミッキーマウスの絵がついたカワイイ歯ブラシです。乳歯から永久歯、お母さんが使う仕上げ磨き用まで揃っています。ご興味のある方は、声をかけてくださいネ! お知らせ歯の話
お知らせ 訪問診療について 先日、北海道新聞に「高齢者らの歯、訪問して診療 岩見沢歯科医師会、介護関係者と連携強化」という記事がでました。訪問診療は寝たきりや、病気で通院が困難な高齢者を対象に歯科医師が自宅や施設に訪問して診療する事です。主な治療は義歯の作製や、口腔ケ... お知らせ歯の話
歯の話 子供の歯磨きについて 寒い日々が続いてますが皆さん風邪などひいてませんか?今年に入って比較的健康体を保ててることに嬉しさを感じている副院長の逸見です。(まだ今年に入って僅かですが(笑))さて、今回は子供の歯磨きについて徒然なるままに書いてみようと思います。お子さ... 歯の話
本 は、は、は、歯のおはなし 歯科詩集 皆さん今晩は!ついに岩見沢大雪で全国ニュースになりましたね。(^^;)いよいよ来たかとちょっと焦っている副院長の逸見です。先日、受付の辻さんから「先生、こんな本があったんですけど知ってましたか?」とこのような本を見せられました。これは、昨年... 本
その他 新年明けましておめでとうございまず! 2014年を迎えました。皆様、お正月はいかがお過ごしですか?さて、当クリニックは明日、1月4日より診療を開始します。今年も皆様が笑顔でクリニックに来院し、笑顔でクリニックから帰宅していただけますよう院長・スタッフともに診療に励んでいきたいと... その他
その他 慰労会を行いました 院長の逸見仁(へんみひとし)です。おかげさまで2013年の診療を無事に終了する事ができました。すべての業務が完了した後に、スタッフみんなの日頃の労をねぎらうために、慰労会を行いました。それぞれのスタッフの意外な一面を知る事ができ、驚く事も多... その他
その他 年末のご挨拶 皆さんこんにちは。副院長の逸見です。ついにクリスマスもすぎ、今年も残すところあと4日となりました。さすが師走です。毎日が目まぐるしく過ぎているような気がします(汗)クリスマスイベントの際には皆さんにプレゼントを渡しましたが、喜んでいただけま... その他
お知らせ クリスマスイベントのお知らせ こんにちは!受付と助手の辻・三森です。あと少しでクリスマスですね!皆さんクリスマスツリーは飾りましたか?さて、当院ではクリスマスにイベントを開催する予定でございます!12月24日(火)、25日(水)に当院で治療をされた方や、一緒に来てくれた... お知らせ