henmi

歯の話

食べるもので虫歯の場所が変わる!?

こんにちは!歯科衛生士の長谷川です。皆さん最近雪がちょっとずつ積もってきましたが体調は大丈夫ですか?今回は虫歯のできる場所の違いについてお話させて頂きます。さて、皆さんは食べるものによって虫歯のできる所が違うことを知っていますか?例えばチョ...
その他

勉強会をしました(*^▽^*)

みなさんこんばんは!!石澤です☆先日石川さんと一緒にデンタルコ一チングセミナーに行ってきましたが、当院でも取り入れていけたらとスタッフみんなで勉強会を行いました!みんなで楽しく学べましたよ~(≧▽≦)『聴き力』などに関して学びましたが、仕事...
その他

セミナーに行ってきました(*´з`)

こんにちは!石川です(*'ω'*)今日は雪が積もりましたね~(*_*)そして、とにかく寒い!!!!(笑)雪の降り始めは事故が多いので、みなさん気をつけて下さいね( ゚Д゚)さて、昨日は石澤さんと一緒に札幌にセミナーを受けに行ってきました!澤...
その他

こんにちは!

こんにちは(^^)/今日は 兼崎がブログを更新させて頂きます。今月10/13 冠 義歯等 いつも作製してくる技工場の勉強会に参加させて頂きました。とても勉強になりました研磨一つ取っても 歯科医院と技工用の器具の違い 器具一つとっても 技工用...
お知らせ

新プロジェクト参加!エゾリスを守ろう

こんにちは!受付の辻です(・U・)先日私が更新した「歯ブラシの有効活用のしかた」で捨てる前に使い道がありますよ!とご紹介しましたが…(見てない方はこちらから)十勝歯科医師会でとても良い取り組みを行っていることを知りました!それは・・・「使用...
その他

スタッフからのサプライズプレゼント!

こんにちは!副院長の逸見です。朝晩の寒さが身に染みて猫背になっております・・・。さて、10月7日にクリニックの3周年を迎えたわけですが、診療後にスタッフの皆からプレゼントを頂きました!↓スタッフに呼ばれて何かとカウンセリングルームから出てき...
その他

祝!3周年

たくさんある歯科医院の中から、へんみデンタルクリニックを選んで下さった皆様のおかげで、10月7日に3周年を迎える事ができます。患者さんはもちろんですが、毎日大変な忙しさの中、頑張ってくれているスタッフの皆、技工物を作製してくれいてる歯科技工...
その他

子どもの虫歯

こんにちは!歯科衛生士の長谷川です皆さん子どもの歯は大人の歯より虫歯なりやすい事はご存知ですか?歯に黒い点や色が付いているなぁ、と気づいていながらそのままにしてしまうと……子どもの歯は虫歯の進行が早いため、気づいた時には虫歯が神経にまで達し...
その他

研修旅行に行ってきました(#^^#)

こんにちは!今週は石澤がブログ担当です!先日スタッフ全員で、定山渓に研修旅行に行ってきました!1日目はみんなでリフレッシュし、2日目は改めて初心にかえるよう、ミーティングを行いました。この研修旅行を通して、更にスタッフみんなが団結できました...
その他

お久しぶりです(*ノωノ)

こんにちは!今週のブログ担当は石川です(*´з`)最近、暗くなるのが早かったり肌寒い日が続いていますね(・_・;)気温の変化に気をつけて体調管理をしっかりしましょう(*´ω`*)心疾患や脳疾患など体の病気と歯周病は深く関わっているので歯周(...