その他 お知らせ こんにちは☆彡 筒渕です:-) 今週は低気圧による悪天候が続いて 雪かきで追われた一週間でしたね、、、 来週は天気も落ち着くようなので 休めそうでまずは一安心ですね!(*^_^*) さて、お話が変わって一つご報告があります、、 私事ですが来... その他
その他 あけましておめでとうございます❄ 新年あけましておめでとうございます❄ 今年もよろしくお願いいたします! この2日にかけてどっさりと雪も積もりましたね☃ 車を運転される方はブラックアイスバーンやホワイトアウト 雪はねをされる方は屋根や車庫の雪下ろしには 十分気をつけて下さい... その他
その他 とうとう雪が積もりました…😖 こんにちは🐾菅野です 先週末はいきなりの雪で50cmを越えました… 日中は少し日差しが暖かいですが夜にはしばれて来るので 皆様事故怪我にはどうかお気をつけ下さい❄ さて、今月頭に当院の年末年始の診療時間について ブログに掲載いたしましたが ... その他
その他 スタッフが増えました☆彡 お久しぶりです!石川です(^^)/ 今年は雪が少なくて過ごしやすいですね~! 雪が降らない分、寒さが増してる気もしますが 去年のドカ雪を考えると…我慢できます(>_<)笑 この時期はインフルエンザや風邪が増えますので 手洗いうがいをしっかり... その他
その他 年末年始のお知らせ こんにちは,兼崎がブログ更新します。 早いもので、2021年も残りあとわずかですが、体調を崩ずさぬよ、ご自愛 ください。 早速ですが 年末年始のおしらせです。 令和3年 12月28日 (火) AM急患対応 12月2日 (火)PM~お正月休... その他
その他 訪問診療でも位相差顕微鏡でお口の細菌がみられるようになります! 皆さんお元気ですか? 今日は雨が降りましたね。 北海道の12月。 雨が降るのは珍しいなあと思いつつ、 去年のような大雪は是非とも避けたいと思っている副院長の逸見です。 さて、まさに本日決定したお話です。 訪問診療でも位相差顕微鏡の小型機械を... その他クリニックの事
その他 残存歯数が多いと保険料が値引きされる!!!! タイトルの新聞記事を、つい先日見つけて本当にびっくりしました!!! 認知症と歯周病に因果関係があるのは、医学的に証明されて久しいのですが……。当時の記事を添付しておきますので、ぜひご覧下さい! その他
その他 手足口病がこの時期に!? こんにちは! 斉藤です☺ みなさん一度は耳にしたこことがあるかと思います。 手足口病とは 口の中・手足などに水疱性の発疹が出る ウイルス感染によって起こる感染症です。 子供を中心に、主に夏に流行します。 ですが・・・季節外れのこの時期に流行... その他
その他 お口の中の細菌をみたことありますか? お口の中には300種類以上の口腔細菌がいます。 歯ブラシでプラーク(細菌)を取りましょう とよく聞くとは思いますが なかなか想像しづらいと思います。 へんみデンタルクリニックでは位相差顕微鏡という 機械を使用してご自分のお口の中の細菌を 見... その他
その他 11月8日はいい歯の日です! 一気に寒くなり だんだん秋も終わりに近づいてきましたね、、 葛西です(^o^) 11月8日は「いい歯の日」です! 「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保っていただきたい」 という願いを込めて、「8020運動~... その他