2022

クリニックの事

訪問診療について

皆さんお元気ですか?副院長の逸見です。雪も段々と溶けてきましたね😄春が近づいてうれしいですね🌸さて、私は現在、訪問診療を中心にさせてもらっていますが、ご自宅にお伺いすると、”訪問診療してるなんて知らなかった~。”といわれることがあります。実...
その他

もうすぐ新年度ですね!

院長の逸見 仁です。スタッフが増えたため、自分がブログを更新する頻度がかなり減ってしまいました…。4月からは、また新たに3人の新卒衛生士さんが入社する予定です。おって、ご紹介させて頂きます!その3人の方は、明日が歯科衛生士国家試験の本番です...
その他

はじめまして!

こんにちは!はじめまして!11月から入社歯科助手の 坂川 萌です。受付・助手・訪問業務を行っております。これからたくさんの知識をつけ患者様に寄り添えていけるように頑張ります。よろしくお願いいたします。
その他

♡バレンタイン♡

こんにちは!斉藤です☺☺今週はバレンタインがありましたね!チョコレートはたくさん食べましたか??チョコレートの食べ過ぎには要注意です※なぜなら・・・虫歯菌は甘い物(糖分)が大好物ですチョコレートに限らず砂糖は虫歯の大敵!!!!!砂糖がたっぷ...
その他

お口の終いを考える?

こんにちは。最近は訪問診療に行く機会が増えている小林です。知識を増やすために現在日本歯科大学教授菊谷武先生のセミナーを受講中です。そこでお口の終活についての興味深い話がありましたのでお伝えしたいと思います。8020運動(80歳で20本の歯を...
その他

節分でしたね!!

先日2月3日は節分でしたね!!皆さん恵方巻きは食べましたでしょうか??私の家は恵方巻きを予約するのを忘れていたため、食べれませんでした・・。その代わりに韓国キンパを作って食べました。豆まきをして、年の数だけ豆を食べた後には、歯磨きを!!皆様...
その他

今日も雪が積もりましたね☃

おはようございます!葛西です😊今年始まってもう1ヶ月が経ちます、、時間が経つのは早いものですね話は変わりますが、みなさん、ご自身の歯並び気になった事はありますか?歯並びが良くないと審美生ももちろんですが磨き残しが多くなってしまいます。そうす...
その他

予防歯科について

こんにちは!吉田です:-)本日は予防歯科について少しお話しします。最近テレビCMの中でも予防歯科という言葉をよく聞くと思います。予防歯科とは、虫歯や歯周病にならないようにご自身でセルフケアをすることや歯科医院での定期検診を受けましょうという...
お知らせ

1/20(木)から通常診療に戻ります。

今朝もブログに上げました通り、お手伝いに来てくれている先生が濃厚接触者になりましたが、検査の結果、陰性が判明いたしました。よって、当クリニックは明日1/20(木)より通常診療を再開させていただきます。本日は大変ご迷惑ご心配をおかけしました。...
お知らせ

本日臨時休診いたします。

1/18に当クリニックにお手伝いに来ている先生が新型コロナウィルスの濃厚接触者ということが判明いたしました。保健所に相談して、診療継続可能と判断していただきましたが、念のためクリニックの消毒清掃と当日出勤していたスタッフの抗原検査等をする予...